ご受講ありがとうございます!

~保護者の皆さまへ|受講前にご準備いただくこと~

このたびは、オンラインプログラミングスクール『ネスクエ』にご参加いただき、誠にありがとうございます。
お子さまが安心して、楽しく学びをスタートできるように、受講前にいくつかご準備をお願いしております。
パソコンの操作に不慣れな方でも大丈夫。ゆっくり順番にご確認ください。

① Scratch(スクラッチ)への会員登録

引用:https://scratch.mit.edu/

Scratchは、お子さまがプログラミングを体験するための無料学習サイトです。
課題で使う「リミックス」という機能は会員登録が必要ですので、受講前に登録をお願いします。

会員登録の手順

  1. Scratch公式サイトへアクセス:
    https://scratch.mit.edu/
  2. 画面右上の【参加する】をクリック
  3. ユーザー名・パスワードを入力(本名でなくてもOK)
  4. 国・誕生日・性別・メールアドレスを入力
  5. 届いたメールのリンクをクリックして、登録完了!

メールアドレスは、保護者の方のものを使うのがおすすめです。

② 課題の保存用フォルダの作成

お子さまが作った作品のスクリーンショットやメモなどを保存できるように、
パソコンのデスクトップなど、見つけやすい場所に「Scratch作品」フォルダを作ってあげてください。

また、「このフォルダに、いつも作品を入れてね」とお子さまにも伝えていただくと、整理がしやすくなります。

フォルダ名の例:

  • Scratch作品
  • 〇〇ちゃんのスクラッチ
  • プログラミングノート など

③ 保護者用LINEへのご登録(任意)

保護者の方に向けたLINE登録をご案内しています(任意)。

登録するとできること

  • お子さまが学習をスタートすると通知が届きます
  • イベントなどのお知らせがLINEで届きます
  • リアルタイムの質問対応開催日のお知らせがLINEで届きます

最後に

これから始まるプログラミング学習の旅に、少しでも安心して入っていけるよう、
私たち講師・スタッフ一同、全力でサポートいたします。

何かご不明な点がありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
それでは、楽しい学びのスタートを一緒に応援していきましょう!